現在、我が家(大人2人、子供1人)ではHelinoxのチェアワン、鹿番長のベンチをメインに使用しています。チェアワンが私、嫁と息子が鹿ベンチといった感じです。
チェアワンはコンパクトで座り心地も気に入っているのですがだらーっとしたいなぁという時にもう少し身体をあずけられる椅子が欲しい思っていました。(先日、チェアワンでうたた寝してしまい首を痛めてしまいました…)
そこで今回は椅子を強化しました。
NEMO スターゲイズリクライナー ラグジュアリー
次にイスを買うならこれにしようと決めてました。
こちら、名前にもありますが星を見る事ができるイスです。
製品仕様
- 使用サイズ 約W94×D83×H114cm
- 収納サイズ 約W60×D17×H18cm
- 本体重量 約2.9kg
- 耐荷重 135kg
- シート素材 ナイロンメッシュ
- 座面高さ 約36cm
チェアワンと組立方法がとても似ている為、ケースから広げて組み立てるまで
特に迷う事もなく、2~3分で設置する事ができました。
さぁ、いざSit Down……
おおぉ~(座った)
ほほぅ~~~(ゆらゆらしてみた)
はぁ~~~~(リクライニングした)
正直、星を見る前に寝てしまい夢を見てしまう様な
とても座り心地最高のイスです。
まずチェアワンと比べてしまうと収納時、設置時共に
大きいという印象ですがその分、安定感が全然違いました。
(下記にチェアワンとの比較画像があります。)
座面部分も幅も大きく、両サイドからおしりが挟まれる様な感覚は
一切ありません。座面シートは全体がメッシュ素材でできていますので
蒸れる事もありません。(寒い時期に使用する際は対策が必要です。)

ケース収納時の比較画像です。

組み立てた本体の比較画像です。
チェアワンと比べると大きく感じますが私が以前、大変お世話になっていた
コールマンのリゾートチェアの様なタイプと比べたらさほど気になりません。
噂通りのとても素晴らしいイスでした。足を収納BOXの上に乗せて
リクライニングしたらもう動けません。。
早くフィールドデビューさせて星をみたいと思います。
ではまた